初めての方、再初診の方

初診の流れ

初診受付

初めてご来院の方は、まず受付カウンターにお声かけください。
保険証、医療福祉費受給者証、後期高齢者受給者証などをご提示下さい。
お久しぶりのご来院の方は、お持ちであれば診察券もご提示ください。

問診票記入

患者様が主に困っている症状を確認させていただきます。また、今後どのように口腔内をケアしていきたいか等も治療前に確認いたします。
皆様の病状を知る上でとても大切な資料となりますので、できるだけ正確にお答えください。
皆様の個人情報の守秘は厳守いたします。
初めてダイチデンタルクリニックにお越しいただく場合には、お約束の時間より少し早く(5~10分程度)ご来院いただければ余裕を持って記入することができます。

初診時カウンセリング

カウンセリングスペースにてスタッフがお話しを伺います。
皆様のお悩み症状、治療に対するご希望、問診票の内容などについて様々お伺いさせて頂き、当院の診療のシステムや流れについてもご説明させて頂きます。

初診の検査・
口腔内写真撮影

初診の検査・口腔内写真撮影

歯医者にご来院いただいた最初のお口や歯の写真を撮影いたします。
写真を残すことによって治療前後の写真でどれほど変化をしたのか、今後治療すべき箇所を一覧で把握することができます。
また、普段の歯磨きなど、どのような点に気をつけていただくべきかを具体的にアドバイスすることが可能です。

レントゲン検査

お口の中全体をレントゲンで撮影をいたします。
場合によっては部位ごとにレントゲンを撮影させていただき、歯周病の状態、歯列の状態、一本一本の歯の状態について詳しく診査・診断し、患者様にもどのようなところで虫歯や歯周病を判断しているかをお伝えさせていただきます。

痛みや主訴に対する
応急処置

痛みや主訴に対する応急処置

ドクターによる口腔内の診査と、ひどい痛みや主訴に対する処置を行います。
積極的な治療、より専門的な治療は諸検査の結果から治療計画を立案させて頂き、ご同意を得ながら、次回以降進めていくことになります。

ご予約は以下のサイトから受け付けております。
初診の流れをご確認のうえ、ご予約ください。

上部へスクロール